後藤家、のんびり日記

後藤家、のんびり日記

後藤醸造のオーナー、後藤家の人達が気ままに綴ります。後藤醸造の記録、ビール、最新情報、日常風景。

初めてブログを読む方へ❀サイトマップ

後藤醸造ブログのサイトマップです。 これを読めば後藤醸造がわかる…そんな記事を集めました!ぜひご覧ください。

イベントリポ5/21❀アクリル升と経堂エールのコラボ!

『三宿 十の市』に出店しました。

後藤醸造の瓶ビールをご購入いただけます❀

現在、2軒の酒屋さんで後藤醸造の瓶ビールをお買い求めいただけます。

これを読めば後藤醸造がわかる!❀クラフトビールの総合情報サイト「My CRAFT BEER」に取材していただきました!

これを読めば後藤醸造がわかる!「後藤醸造ってどんなところ?」と気になっている方はぜひご覧ください。

アイディアを形に❀パンプキンエール後編

高知県四万十町のカボチャ『恋するマロン』でパンプキンエールを造りました。 味は甘くありません。国産ニッキ(シナモン)の香りも一緒に、ほんのり香るカボチャの風味をお楽しみください。

農大で講師を!❀ パンプキンエール前編

母校・東京農業大学の成人学校の部『生活健康科』の一日講師を担当させていただきました。

せたがやそだち®をビールに❀ カスケードハニーエール

世田谷産ハチミツを使用した『カスケードハニーエール』を醸造、リリースいたしました。

【記録】2021年 新型コロナ対策等について

皆さん、こんにちは。 世田谷・小田急線・経堂・立ち飲み クラフトビール 『後藤醸造』のごとうゆきこです。新型コロナへの対策等のため 営業時間や営業スタイルを度々変更しております。 こちらの記事を更新する形で記録させていたきます。なお、最新の営業…

LINEスタンプができました❀『ゴトジョンスタンプvol.1』

皆さん、こんにちは。 世田谷・小田急線・経堂・立ち飲み クラフトビール 『後藤醸造』のごとうゆきこです。前回の投稿でお知らせしたLINEスタンプができました! 申請から1~2日でできるのですね…!store.line.me↑↑ここからどなたでも買えます↑↑ スタッフが…

LINEスタンプ作成中❀後藤醸造オリジナルゆるキャラ『ゴトジョン』の話

皆さん、こんにちは。 世田谷・小田急線・経堂・立ち飲み クラフトビール 『後藤醸造』のごとうゆきこです。 後藤醸造にはゆるキャラがいます。 『ゴトジョン』といいます! 2020年2月にひっそり誕生していました。その頃からずっと欲しいと思っていた ゴト…

【記録】2020年 新型コロナ対策等について

皆さん、こんにちは。 世田谷・小田急線・経堂・立ち飲み クラフトビール 『後藤醸造』のごとうゆきこです。新型コロナへの対策等のため 営業時間や営業スタイルを度々変更しており、 あの時どうしていたっけ…となることも 増えてきてしまいました こちらの…

ブログで繋がったご縁の話❀長崎・大村の肴やさん

皆さん、こんにちは。 世田谷・小田急線・経堂・立ち飲み クラフトビール 『後藤醸造』のごとうゆきこです。 ある日クラフトビール大好きの友人から、「明日、長崎の肴やさんの店主さんと後藤醸造に行きます」とご連絡がありました。 えっ?肴やさんって、あ…

新作ビール❀『バーボンハウス・キョウドウ』開栓!

【新作】バーボン風のクラフトビールをやさしく解説!

卒業制作『たい焼きセゾン』❀ポスターをゆる募した話

皆さん、こんにちは。 世田谷・小田急線・経堂・立ち飲み クラフトビール 『後藤醸造』のごとうゆきこです。 前半「たい焼きのあんこを使ったビールを造った話」の続きです。 gotojozo.hatenablog.com たい焼きセゾンを造り始めて Twitterで宣伝をしてみたと…

卒業制作『たい焼きセゾン』❀経堂2丁目のコラボビール誕生!

皆さん、こんにちは。 世田谷・小田急線・経堂・立ち飲み クラフトビール 『後藤醸造』のごとうゆきこです。後藤醸造には"もやしもん"でおなじみ 東京農業大学のスタッフがいることもあり、 この時期に「卒業制作ビール」を発表します。卒業生が新作ビールの…

明けましておめでとうございます

皆さん、明けましておめでとうございます。 世田谷・小田急線・経堂・立ち飲み クラフトビール『後藤醸造』のごとうゆきこです。 年末年始こんなにゆっくり過ごせたのは 開店してから初めて? というくらい、穏やかに過ごしました。笑 帰省し、除夜の鐘をつ…

新潟・燕三条とのご縁❀ものづくり同士の交流!

皆さん、こんにちは。 世田谷・小田急線・経堂・立ち飲み クラフトビール 『後藤醸造』のごとうゆきこです。 世田谷の池尻・三軒茶屋にある ものづくり学校にて行われた ものづくり企業交流会 (Tokyoものづくりセッション2018年)で、 新潟県燕市の徳吉工業さ…

レシピ公開❀ロングセラーの”生姜の甘だれ豚肉巻き”

皆さん、こんにちは。 世田谷・小田急線・経堂・立ち飲み クラフトビール 『後藤醸造』のごとうゆきこです。 後藤醸造のフードのコンセプトは 「手に入りやすい食材で、真似してみたくなる」です。 今回はTABILABOさんのほうで ブルーパブ(醸造所併設レスト…

卒業論文のテーマはクラフトビールの販売戦略について❀農大の学生さんの取材をお受けしました

皆さん、こんにちは。 世田谷・小田急線・経堂・立ち飲み クラフトビール『後藤醸造』のごとうゆきこです。 母校、東京農業大学の現役生が 卒業論文の研究のため、取材をしに来てくれました。 取材にお答えする機会は、 後藤醸造の考えを確認する時間にもな…

アプリ開発に協力!地域密着アプリの打ち合わせしました❀

皆さん、こんにちは。 世田谷・小田急線・経堂・立ち飲み クラフトビール『後藤醸造』のごとうゆきこです。 掲載許可をいただいています(^^) 飲食店経営の立場や過去の経験から、 またいちユーザーとして、遠慮することなく 意見をさせていただきました。 耳…

開店4年目、ちょっと現場を離れてみました❀スタッフにお任せしてみた話

皆さん、こんにちは。 世田谷・小田急線・経堂・立ち飲み クラフトビール『後藤醸造』のごとうゆきこです。 6月に後藤醸造のスタッフがこんなイベントをしてくれました。 gotojozo.hatenablog.com そのスタッフが11/18に第2弾を開催してくれました! 私は完…

出席した勉強会の振り返り❀積極的に情報アップデート!2019

皆さん、こんにちは。 世田谷・小田急線・経堂・立ち飲み クラフトビール『後藤醸造』のごとうゆきこです。 今年は例年に比べて、 勉強会へ参加することが叶いました。 簡潔ですが振り返ってみます。 6月。 チェコ共和国大使館にてチェコホップの勉強会、 そ…

❀農大収穫祭と後藤醸造❀

おはようございます!ことうゆきこです。いつも通りに目が覚めましたが 体のあちこちが痛いです。笑 さっきFacebookとtwitterを更新して一息つきました。 11/1〜3は、店長と私の母校 東京農業大学の一大イベント〈収穫祭〉でした!その影響あって、例年 後藤…

10/9~10/15 営業・休業のお知らせ

皆さん、こんにちは。 世田谷・小田急線・経堂・立ち飲み クラフトビール『後藤醸造』のごとうゆきこです。 台風19号の緊急会見等を鑑み、 12(土)は臨時休業を決定いたしました。 予定していたイベントも中止になりました。 何卒よろしくお願い申し上げます…

9月・10月イベントまとめ

皆さん、こんにちは。 世田谷・小田急線・経堂・立ち飲み クラフトビール『後藤醸造』のごとうゆきこです。 店内、店外の参加イベントをまとめました。 雨天の場合など、当日の情報は 後藤醸造広報部Twitterにてご案内する予定です。 もしできなかったらすみ…

まもなく新作【平八郎のライム】が登場します❀大好きだったドリンクの復活を願って…

皆さん、こんにちは。 世田谷・小田急線・経堂・立ち飲み クラフトビール『後藤醸造』のごとうゆきこです。 5月発売の甘夏ウィートに続いて、 ライムを使ったウィートエールを造りました。 ■ウィートエールって?■ 小麦を使ったビールです。 多くのビールが…

後藤家の休日❀【前編】群馬県川場村で田植え体験❀楽しすぎる『田んぼアートツアー』!

皆さん、こんにちは。 世田谷・小田急線・経堂・立ち飲み クラフトビール『後藤醸造』のごとうゆきこです。 6月に下書きしたまま、 機会を逃して投稿していなかった記事です 表現にズレがありますが、 ご容赦くださいませ!↓↓↓ 長年「いつか田植えしてみたい…

後藤醸造のビールの造り方〜アイディアから形になるまで〜❀(例)い草ペールエール【読了目安3min】

皆さん、こんにちは。 世田谷・小田急線・経堂・立ち飲み クラフトビール『後藤醸造』のごとうゆきこです。 オリジナルビールを造る過程を紹介します。 後藤が造る時は、以下の手順になることが多いです。①アイディアを出す ②ビールのスタイル(種類)・製造方…

作業風景!樽を洗います❀ひとことレポ

皆さん、こんにちは。 世田谷・小田急線・経堂・クラフトビール 『後藤醸造』のごとうゆきこです。 樽洗い。 今日は朝から、店長とスタッフが 樽を洗っています。 タンクや配管の清掃と同様、 樽の洗浄も念入りに。 酸性洗剤、アルカリ洗剤、熱湯などで 洗い…

卒業設計のテーマはビール!❀建築学科の学生さんの取材をお受けしました

皆さん、こんにちは。 世田谷・小田急線・経堂・立ち飲み クラフトビール 『後藤醸造』のごとうゆきこです。 先日、建築学科の学生Sくんが取材に来てくれました。”卒業設計のテーマを「ビール」にしたため現場の声を聞かせてほしい”とのことでした。 初めて…