後藤家、のんびり日記

後藤家、のんびり日記

後藤醸造のオーナー、後藤家の人達が気ままに綴ります。後藤醸造の記録、ビール、最新情報、日常風景。

アプリ開発に協力!地域密着アプリの打ち合わせしました❀

皆さん、こんにちは。
世田谷・小田急線・経堂・立ち飲み
クラフトビール『後藤醸造』のごとうゆきこです。


掲載許可をいただいています(^^)
f:id:gotojozo-blog:20191126131614j:plain:w450


飲食店経営の立場や過去の経験から、
またいちユーザーとして、遠慮することなく
意見をさせていただきました。


耳を傾けてくださり話しやすい空気を作っていただいた
ご担当の皆さまに感謝です。
楽しく貴重な経験ができました!
リリースが楽しみですね。

開店4年目、ちょっと現場を離れてみました❀スタッフにお任せしてみた話

皆さん、こんにちは。
世田谷・小田急線・経堂・立ち飲み
クラフトビール『後藤醸造』のごとうゆきこです。


6月に後藤醸造のスタッフがこんなイベントをしてくれました。
gotojozo.hatenablog.com



そのスタッフが11/18に第2弾を開催してくれました!
f:id:gotojozo-blog:20191126144529j:plain:w300


私は完全にお客さんとして遊びに行きまして、
全メニューをオーダー。笑
猪肉も鹿肉もクラフトビールも美味しかったです!
いもが好きなので、たくあん入りポテサラも
美味しすぎておかわりした気がします!
(既に記憶が曖昧)
f:id:gotojozo-blog:20191126131643j:plain:w400


たまたま同じ席になった農大現役生と話が弾んで、
ひたすらお喋り。
普段キッチン側から見ている光景を
自分が体験しました。笑

あんまり私が一人で楽しんでいるので、
店長(夫)が娘と公園に遊びに行きました。


f:id:gotojozo-blog:20191126145506j:plain:w450
それぞれの自由時間。
スタッフにお店を任せて、
ちょっと離れたところからリラックスして見守る。

何だかちょっとオーナーみたいだね、
いやオーナーには違いないんだけどね…
と二人で振り返りました。

いつも現場にいるスタイルなので
とっても新鮮でした。
スタッフの挑戦のお役に立てたことも嬉しかったです。

出席した勉強会の振り返り❀積極的に情報アップデート!2019

皆さん、こんにちは。
世田谷・小田急線・経堂・立ち飲み
クラフトビール『後藤醸造』のごとうゆきこです。


今年は例年に比べて、
勉強会へ参加することが叶いました。
簡潔ですが振り返ってみます。


6月。
チェコ共和国大使館にてチェコホップの勉強会、
その後郷土料理を楽しみながら
交流パーティーがありました。
f:id:gotojozo-blog:20191126140126j:plain:w350


これとは別に、
国産のフレッシュホップのセミナーにも参加しました。


10月、11月は4つの勉強会。

製造技術研修会@東京国税局では
オフフレーバー(ビールにあると好ましくないフレーバー)や、
クラフトビールをはじめ、日本酒、焼酎など
東京国税局管内にある酒造の酒類を勉強しました。
f:id:gotojozo-blog:20191126131638j:plain:w300
f:id:gotojozo-blog:20191126131627j:plain:w450


ビール・発泡酒技術研修@神田税務署では
4時間にわたってみっちり勉強。
f:id:gotojozo-blog:20191126131601j:plain:w300
税法、衛生管理、香りについて、
クラフトビールが観光資源になりうることなど。


酒販管理研修会。
後藤は更新、私は新規取得です。
前半は法律、後半は保存について、3時間勉強しました。
f:id:gotojozo-blog:20191126131618j:plain:w300
初めてパッチテストをしました。
私はアルコール分解できる体質のようです。
f:id:gotojozo-blog:20191126131634j:plain:w300


今日も後藤とスタッフ数名、酵母の勉強会に出ています。


勉強したことは
今後のビール造りに役立てていきます!

❀農大収穫祭と後藤醸造❀

おはようございます!ことうゆきこです。

いつも通りに目が覚めましたが
体のあちこちが痛いです。笑
さっきFacebookとtwitterを更新して一息つきました。


11/1〜3は、店長と私の母校
東京農業大学の一大イベント〈収穫祭〉でした!

その影響あって、例年
後藤醸造も忙しくさせていただいています。

私たちの掲載記事を片手にたずねてくださった方、
博物館の展示コーナーで見かけてその足で来てくださった方、
去年も来てくださった方などなど…

いつも近くから遠くから
たくさん応援していただいているんだなぁって
実感、感動します✨

今年は少し、収穫祭に行ってで遊ぶこともできました。
開店4年目にして、ようやくほんの少〜し
気持ちに余裕がでてきましたね。笑
(毎年緊張しちゃうんです、大丈夫かなぁって。笑)

店長は収穫祭に行けなかったので
来年の楽しみにとっておきます☺︎

#収穫祭2019

りんご飴ならぬトマト飴 美味しかった❤︎
f:id:gotojozo-blog:20191104072133j:plain:w300

10/9~10/15 営業・休業のお知らせ

皆さん、こんにちは。
世田谷・小田急線・経堂・立ち飲み
クラフトビール『後藤醸造』のごとうゆきこです。


台風19号の緊急会見等を鑑み、
12(土)は臨時休業を決定いたしました。
予定していたイベントも中止になりました。


何卒よろしくお願い申し上げます。

f:id:gotojozo-blog:20191010115548j:plain:w300

下記の予定は10/10 12:00時点のものです。
変更は随時twitterで更新します
後藤醸造広報部/クラフトビール (@gotojozoinfo) | Twitter
特に13(日)が変更の可能性があります。


10/9(水) 15:00-22:00LO
10/10(木) 15:00-22:00LO
10/11(金) 15:00-22:00LO予定
10/12(土) 台風に備え臨時休業・イベント中止
10/13(日) 13:00-21:00LO予定・イベント未定
10/14(月) 定休
10/15(火) 定休

なお、ネット環境によっては更新できない場合もございます。



何事もなければいいのですが!
何かあった時の対処は、割と得意です!
頑張りましょう!

9月・10月イベントまとめ

皆さん、こんにちは。
世田谷・小田急線・経堂・立ち飲み
クラフトビール『後藤醸造』のごとうゆきこです。


店内、店外の参加イベントをまとめました。
雨天の場合など、当日の情報は
後藤醸造広報部Twitterにてご案内する予定です。
もしできなかったらすみません…



9/28(土)11:00~21:00
宿場町まるしぇvol.13
@赤羽岩淵駅 東京都北区岩淵町15番地
Facebookページはこちら
宿場町まるしぇホームページはこちら


北区花火大会の通り道近くですので
お立ち寄りください
www.hanabi-kita.com



9/29(日)8:00〜12:00
モーニング@後藤醸造店内
主催:eating labal PIGPOPさん

アメリカンモーニングをご提供します。
初回なので10食限定です。
ビールご希望の方には
瓶ビールでご提供いたします。
f:id:gotojozo-blog:20190924171304j:plain:w300
f:id:gotojozo-blog:20190924171301j:plain:w250


\台風のため中止になりました/
10/12(土)11:00〜17:00
むさし府中ビール祭り
Facebookページはこちら
ホームページはこちらfuchu-beer.tokyo




10/18(金)〜20(日)
全部フルーツビールの日vol.3@後藤醸造

大人気企画のため今年も開催します。
普段通りの営業スタイルですので
ご予約なしでお気軽にお越しください。



10/20(日)10:00〜16:00
My People’s Market
@馬事公苑前けやき広場
主催:世田谷ポートランド都市文化交流協会
f:id:gotojozo-blog:20190924175001j:plain:w250
Facebookページはこちら
荒天の場合は中止となります
ホームページをご確認ください。
psace.jp



10/26(土)10:00〜16:00
せたがや産業フェスタ
@世田谷区役所
ホームページはこちら
f:id:gotojozo-blog:20190924174446p:plain:w250

まもなく新作【平八郎のライム】が登場します❀大好きだったドリンクの復活を願って…

皆さん、こんにちは。
世田谷・小田急線・経堂・立ち飲み
クラフトビール『後藤醸造』のごとうゆきこです。


5月発売の甘夏ウィートに続いて、
ライムを使ったウィートエールを造りました。


■ウィートエールって?■
小麦を使ったビールです。
多くのビールが大麦麦芽を使っているのですが
小麦を使うとまろやかでフルーティーになると
言われています。
白ビールと呼ばれることもありますね。



店長に、造ったきっかけを聞いてみました。

今は見かけなくなったソルティ「ライム」という清涼飲料水。
好きだったんです。調べてみたら2010年発売だったんですね。
そんなわけで、ビールではありますが、
自分でソルティライムを造ることにしました。
元祖ソルティライム、復活してほしいです!

ほんのりと塩を利かせて、
夏で疲れた身体にすんなりと染み込むような、
そんな仕上がりになっています。
『ソルティライム・ウィートエール』ですね。


f:id:gotojozo-blog:20190921163523j:plain:w300


塩…ライム…塩…ライム…
大塩…乱…



来週、開栓する予定です。
ご賞味くださいませ。

後藤家の休日❀【前編】群馬県川場村で田植え体験❀楽しすぎる『田んぼアートツアー』!

皆さん、こんにちは。
世田谷・小田急線・経堂・立ち飲み
クラフトビール『後藤醸造』のごとうゆきこです。


6月に下書きしたまま、
機会を逃して投稿していなかった記事です💦
表現にズレがありますが、
ご容赦くださいませ!

↓↓↓



長年「いつか田植えしてみたい。」
と密かに思っていた私。

「お米大好きなのに、日本人なのに、農大生なのに、
田んぼに浸かったことがないなんて…!
いつか必ず田植えするぞぉぉ」と思っていました。

今年の4月頃だったでしょうか…
Twitterで「田植え体験ツアー募集」なるもの発見!


よく見ると、『世田谷区民健康村』と書いてあります。

群馬県川場村と世田谷区は相互協力協定を結んでいるのです。
要は、世田谷区民の保養地ってところでしょうか。

世田谷の小学校の移動教室を受け入れていたり、
世田谷区民が夕食・朝食付き1泊で5,000円前後で泊まれる宿泊施設があったりします。


田植えツアー、要綱を読んでみると
世田谷区役所からバスで連れて行ってくれるとのこと。
なんと楽ちんな!即決!


娘のりーちゃんと二人で日帰り旅行だ♪
最近忙しかったから嬉しい♪
一緒に田植えしよう♪


ルンルンで川場村へ。



到着すると…
なんと田植えの指導をしてくださる
「縁人-enjin-」の皆さまがずらりとお出迎え!
20名ほどが歓迎してくださいました。

可愛いゆるキャラ「かわたん」も来てくれました。
テンション上がるわー♫
f:id:gotojozo-blog:20190622011923j:plain:w300


早速準備して田んぼに移動。
f:id:gotojozo-blog:20190622011755j:plain:w450


良い風景です。
f:id:gotojozo-blog:20190622011839j:plain:w450


さぁ、事前に用意してくださっていた
線に合わせて、2種類の色味の苗を植えていきます。
f:id:gotojozo-blog:20190622011811j:plain:w450



いざ田植え。



…あれ?りーちゃんが入って来ない。


私「田植えしようよー?」
り「実は…泥が苦手で~…入れない~…」
私「えぇ……なんと今更な告白……」


説得するか?それとも田んぼに投げ入れるか…
なんて考えましたが、
そんな時間が惜しいくらい田植えしたかった私。
りーちゃんは田んぼの周りを走り回って楽しんでいる様子だったので、
私も一人、田植えを楽しむことにしました。(笑)
職員の皆さま、お相手ありがとうございました(;´・ω・)


お昼ご飯は、川場村の名産品がずらり!
f:id:gotojozo-blog:20190622011849j:plain:w450
参加して本当に良かったと、心の底から思いました。
それくらい素晴らしく豪華で美味しいご飯でした!
またこれを食べたいから…来年も申し込もうかな…。笑


今年の田んぼアートのデザインは
川場村の小学生から初めて募集したんだそうです。
表彰式をしていて和やかな雰囲気でした。

お昼休憩中、村長がマムシの解体ショーをしたり、
皆で田んぼに並べるカカシを作ったりしました。
f:id:gotojozo-blog:20190622011902j:plain:w300
f:id:gotojozo-blog:20190622011915p:plain:w300
カカシを作ったのも初めてで楽しかったです。
髪の毛を長くして女の子風にしてみました。


その後は田植え作業を再開。
田んぼの中は暖かくて、
足の裏の感触が気持ちよかったです。
こんな泥の中にうまく植えられるのかな…と
心配になりますが、
泥って案外、丈夫で、初めてでも
案外うまく植えられます。

それよりも左右するのは…
几帳面かどうかですかね。笑
性格が出ます!笑


職員さんによると、
今年は参加人数が少なかったけど
今までで一番早く終わった、とのことでした!
夏には絵が浮かび上がってくるそうです。
f:id:gotojozo-blog:20190622011824j:plain:w450
楽しみ…。


田植えが終わった後は、温泉へ♪
本当に豪華なツアーです。
これで大人6,000円、未就学児3,000円。

それと希望者には、
出来たお米を着払いで送ってくださいます。
(収穫状況によるそうです。)
至れり尽くせり!


そうして、帰路へ。
心地よい疲れで爆睡でした。
(口開けて寝てたかも…マスク忘れた…)


翌日は筋肉痛がすごかったです。笑

田んぼに入らなかったりーちゃんですが、
泥に入ってお米作ってくれている人がいるんだって
記憶に残ったらいいなと思います。

また夏に田んぼを見に行きます。


職員の皆さん、親子ともどもお世話になりました!



夏休みに再訪した話は、
またの機会に書こうと思います。



おまけの話。

温泉後のフリータイムでお土産を購入しました。

りんごジャムが美味しかったです。
おすすめです!
f:id:gotojozo-blog:20190622012740j:plain:w300

もちろん地ビールもパパ用に。
f:id:gotojozo-blog:20190622012738j:plain:w300

このラベルではなかったかもしれませんが、
米麹の甘酒も美味しかったので買いました!
f:id:gotojozo-blog:20190622012823j:plain:w300
写真お借りしました。

後藤醸造のビールの造り方〜アイディアから形になるまで〜❀(例)い草ペールエール【読了目安3min】

皆さん、こんにちは。
世田谷・小田急線・経堂・立ち飲み
クラフトビール『後藤醸造』のごとうゆきこです。


f:id:gotojozo-blog:20190821071748j:plain:w300


オリジナルビールを造る過程を紹介します。
後藤が造る時は、以下の手順になることが多いです。

①アイディアを出す
②ビールのスタイル(種類)・製造方法を検討する
③原料を調達する
④ビールを造る
⑤命名する

④・⑤は順序が入れ替わることもあります。



それでは、い草ペールエールの場合を紹介します。



①アイディアを出す

f:id:gotojozo-blog:20190622001136j:plain:w450

店長が6月、出張イベントに行った際に

「新築の畳の香りっていいなぁ。
ビールにできないかな!」

と思いました。


まず、い草がビールに使用できるのかを調べます。
(大抵ネットで調べちゃいますね。
もちろん信憑性や整合性は、慎重に。)


すると、い草には吸着効果があることが分かりました。
吸着効果はビールにとって重要なポイントの一つで、
ビールの液をクリアにすることができます。
クリアだと一層美味しそうと感じる人も多いですね。


また、い草のお茶なるものを見付けました。

店長は
「お茶に使われているものは
ビールにも合う」

と考えているので、

「い草ビール、いけるな!」
と確信しました。



②ビールのスタイル(種類)を決める・製造方法を検討する


い草ペールエールの場合は、
この時点で、ペールエールという
ビアスタイルにすることに決まっていました。
経堂エールと同じ種類です。


草のフレーバーを気持ちよく感じるには
うってつけのビアスタイルなので
即決でした。



③原料を調達する


い草といえば熊本

大学時代の先輩は熊本県民&造園科卒業

相談すると、い草織り師「岡さん」を
ご紹介していただけるとのこと


とんとんとーんっと話が進み、
岡さんに事情を説明すると快諾してくださり、
高品質の畳に使用される「すっぴんい草」を
購入させていただくことができました。



④ビールを造る

そしてビールの仕込みをし、
1ヶ月間熟成したのち完成しました。

詳しい製造方法は、いつかブログにまとめたいと思います。


f:id:gotojozo-blog:20190818113746j:plain:w400


⑤命名する

いつも慎重になるのは、命名です。
ビール造りに関しては全部店長がやるわけですが、
命名に関しては、私も話し合いに参加します。
(話し合いと言っても、
スタッフ同士の立ち話に横槍入れる感じです。笑)

名は体を表すという言葉の通り、
本質を違わず表現した名前かどうか。
悪い意味での裏切りがあってはいけないと思っています。

親しみやすいか。
新しい発見になるか。
由来が気になるか。
店長が気にいるか。

全部を網羅するのは難しいので、
いつも最終的には
出来上がりのビールを試飲しながら
似合う名前を考えます。

(私のポスター製作が、
発売後になることがあるのはこのためです…💦)


今回の候補は、

「新築ペールエール」
「畳ペールエール」
「おばあちゃん家ペールエール」
「重畳(ちょうじょう)ペールエール」


最後まで店長が粘っていた
お気に入りの名前は「重畳」でしたが、

私含めスタッフ達、みな読めず…m(_ _)m


とっつきやすく
『い草ペールエール』にしよう。

と決定しました。

f:id:gotojozo-blog:20190818113941p:plain:w300



い草ペールエール完成後、
い草を提供してくださった岡さんから

「樽で送ってください。
知り合いの酒屋さんと連携して
飲めるようセッティングします。
祝杯をあげます。」という
嬉しいお申し出をいただきました。

◎原料の「すっぴんい草」をご提供くださったのは、
「やつしろ菜の花ファーム987」代表のい草織り師の岡さんです。
い草以外にも、菜の花ハチミツ、菜の花油、
お米、純米酒なども作ってらっしゃいます。
https://www.facebook.com/nanohana987/



また、熊本市内のビアバー『ヘリンボーン』さんも
お取り扱いいただけることになりました。
facebookで開栓情報のチェックをお願いします。

◎ヘリンボーン
熊本市新市街2-6-3F
https://www.facebook.com/kumaherring/



以上、季節限定ビール〜アイディアから形になるまで〜でした!


い草ペールエール、後藤醸造のビアバー分は完売しました。
8/24、25のイベントで販売します。
お近くの方は、ぜひ!
f:id:gotojozo-blog:20190818113834j:plain:w300
f:id:gotojozo-blog:20190818113858j:plain:w300

作業風景!樽を洗います❀ひとことレポ

皆さん、こんにちは。
世田谷・小田急線・経堂・クラフトビール
『後藤醸造』のごとうゆきこです。


樽洗い。
今日は朝から、店長とスタッフが
樽を洗っています。


f:id:gotojozo-blog:20190818103026j:plain:w300


タンクや配管の清掃と同様、
樽の洗浄も念入りに。
酸性洗剤、アルカリ洗剤、熱湯などで
洗います。


いろいろ使うので
安全面も気を遣います💦


街中にひょっこりある小さな工房ですが、
「工場」なのです🤗


美味しいビールのために
頑張っています🍻